CALENDAR

Apr
27
Sun
2025
Spring Festival @ Port Washington Public Library, NY
Apr 27 @ 2:00 pm

As a guest shamisen performer, Yoko Reikano Kimura will feature at the Spring Festival presented by Port Washington Public Library.

May
8
Thu
2025
Duo YUMENO concert @ Queens Public Library, Flushing
May 8 @ 4:00 pm

Duo YUMENO will perform at Culture Bridge series celebrating AAPI Heritage Month. Please enjoy duo’s diverse program at newly renovated Queens Public Library’s hall.

May
24
Sat
2025
Four Seasons in New York – Gems of Japanese Music – vol. 31 @ Setsugekka, NY
May 24 @ 5:00 pm – 6:30 pm

The Japanese music concert series by Yoko Reikano Kimura, a Yamada-style koto musician, will be restarting at “Setsugekka” in East Village. Launched in the fall of 2015, the series has offered audiences a chance to experience the sounds of the koto and shamisen throughout the seasons. To date, over 60 pieces have been presented, ranging from classical to contemporary works.

The upcoming 31st spring concert will feature “Akashi,” from the classical Kumiuta repertoire—considered the origin of koto music—as well as “Miyako no Haru,” known for its brilliant tegoto(virtuosic instrumental passages). Attendees will also enjoy matcha prepared by tea ceremony master Souheki Mori.

For reservation, please visit Setsugekka website.

May
25
Sun
2025
Between The Bars: Koto Workshop @ Chu's Wine Office, NY
May 25 @ 2:00 pm – 4:00 pm

Featured Artist: Yoko Reikano Kimura, koto
Between the Bars is a monthly, intimate workshop led by NACMS artists, offering our members a unique space to explore music in a relaxed and casual setting. Each session features a topic, chosen by our artists, who bring music, stories, and insights to the conversation. Designed for people of all backgrounds, these workshops provide a welcoming environment to learn, share, and connect—no prior musical experience required. For the details about this special event, please visit here.

Jun
5
Thu
2025
PRIZM International Chamber Music Festival @ PRIZM International Chamber Music Festival, TN
Jun 5 @ 12:00 pm

Members of INTERWOVEN will teach, interact and collaborate with the students of the PRIZM Summer Camp. Yoko Reikano Kimura will introduce Japanese koto.

Jun
6
Fri
2025
PRIZM International Chamber Music Festival @ Shady Grove Presbyterian Church, TN
Jun 6 @ 6:00 pm – 7:30 pm

Experience Interwoven at the PRIZM International Chamber Music Festival — a groundbreaking ensemble blending the rich sonorities of Eastern Asia and Western Europe. Founded by GRAMMY Award-winning violinist Keiko Tokunaga, Interwoven brings together world-class musicians committed to celebrating cultural diversity through music. Their performances feature traditional Asian instruments alongside Western classical music, offering a unique and powerful listening experience. From Carnegie Hall to the Smithsonian, Interwoven has inspired audiences across the globe. Join us at Shady Grove Presbyterian Church for an unforgettable evening of passion, creativity, and musical storytelling that transcends borders.

Yoko Reikano Kimura will perform Koto Concerto: Genji composed by Daron Hagen.

Jun
13
Fri
2025
Japanese Paper Films screening – Japan Tour 2025 –
「紙フィルムの世界 知られざる日本アニメの源流」
オープニング講演会  @ 早稲田大学小野講堂 / Waseda University, Ono Auditorium
Jun 13 all-day

「紙フィルムの世界」ツアーに先立ち6月13日(金)午後、早稲田大学小野講堂にて紙フィルムのデジタル化に尽力されているEric Faden(Bucknell University)教授による講演会をデュオ夢乃の実演を交えて開催します。詳細は後日掲載します。

1.Eric Faden教授講演会及び紙フィルム作品上映(デュオ夢乃による演奏付)
2.Faden 教授、デュオ夢乃、片岡一郎(活動写真弁士)による鼎談 (通訳付)

Duo YUMENO will join the opening screening of “Japanese Paper Films” Japan tour at Waseda University presented by UCLA – Waseda Yanai Initiative.

Jun
14
Sat
2025
Japanese Paper Films – Japan Tour 2025 –
「紙フィルムの世界 知られざる日本アニメの源流」 @ 新文芸坐(東京)/ Shin-bungeiza, Tokyo
Jun 14 all-day

「紙フィルムの世界」
日本にはかつて、紙のフィルムで作られた子ども向けの短編映画がありました。映画といえばセルロイドのフィルムで上映されるものだった時代、1932~38年の短い期間だけ、家庭用のおもちゃとして「紙フィルム」作品が売られていたのです。この上映会では、現代の技術でデジタル化された34本の紙フィルム作品を弁士の語りと音楽のライブパフォーマンスとともに上映します。【プロジェクト解説より】
デュオ夢乃がサイレント作品の音楽(作曲・演奏)を担当します。

Duo YUMENO will perform at “Japanese Paper Films screening” at Shin-bungeiza in Tokyo.

Jun
20
Fri
2025
Duo YUMENO Concert in Osaka – Japan Tour 2025 –
デュオ夢乃コンサート @ 東大阪市文化創造館 / Higashi-osaka Cultural Creation Hall
Jun 20 @ 2:00 pm – 3:00 pm

東大阪市文化創造館主催のアフタヌーンコンサートシリーズにデュオ夢乃が出演いたします。日米で活動するデュオ夢乃の四季の移り変わりを描くプログラムとなっています。入場無料ですが、事前申し込みが必要です。

▶︎事前のお申し込みは、東大阪市文化創造館のサイトをご覧下さい。

Duo YUMENO will be featured at Afternoon Concert series presented by Higashi-osaka Cultural Creation Hall.

Jun
21
Sat
2025
Japanese Paper Films – Japan Tour 2025 –
「紙フィルムの世界 知られざる日本アニメの源流」 @ 高田世界館(新潟)/ Takada Sekai-kan, Niigata
Jun 21 all-day

「紙フィルムの世界」
日本にはかつて、紙のフィルムで作られた子ども向けの短編映画がありました。映画といえばセルロイドのフィルムで上映されるものだった時代、1932~38年の短い期間だけ、家庭用のおもちゃとして「紙フィルム」作品が売られていたのです。この上映会では、現代の技術でデジタル化された34本の紙フィルム作品を弁士の語りと音楽のライブパフォーマンスとともに上映します。【プロジェクト解説より】
デュオ夢乃がサイレント作品の音楽(作曲・演奏)を担当します。

Duo YUMENO will perform at “Japanese Paper Films screening” at Takada Sekai-kan in Niigata.

Jun
22
Sun
2025
Duo YUMENO Recital in Kyoto – Japan Tour 2025 –
デュオ夢乃リサイタル – Air – Vol. 2 @ 興聖寺涅槃堂(京都上京区) / Kosho-ji Temple (Kamigyo-ku, Kyoto)
Jun 22 @ 2:00 pm

2025年日本ツアー、デュオ夢乃リサイタル(京都)は、古田織部の菩提寺としても知られる名刹、興聖寺涅槃堂にて開催いたします。邦楽とクラシックの視点から「うた」に視点を当てたシリーズ「Air エアー」の第2回公演となります。2025年は、増田真結(作曲家)による「月に詠む歌」(委嘱初演)をメインに新旧の委嘱作、ソロ作品をお届けします。

▶︎チケットのお申し込み:ライブポケットもしくは、デュオ夢乃コンサート事務局

Duo YUMENO will hold its annual recital at the historic Kosho-ji Temple in Kyoto. This recital will be the second concert of the new series, Air featuring this year’s commission work, “Moon Songs” composed by Japanese composer, Mayu Masuda.

Jun
25
Wed
2025
Japanese Paper Films – Japan Tour 2025 –
「紙フィルムの世界 知られざる日本アニメの源流」 @ 京都府立文化芸術会館(京都)/ Kyoto Prefectural Center for Arts and Culture, Kyoto
Jun 25 all-day

「紙フィルムの世界」
日本にはかつて、紙のフィルムで作られた子ども向けの短編映画がありました。映画といえばセルロイドのフィルムで上映されるものだった時代、1932~38年の短い期間だけ、家庭用のおもちゃとして「紙フィルム」作品が売られていたのです。この上映会では、現代の技術でデジタル化された34本の紙フィルム作品を弁士の語りと音楽のライブパフォーマンスとともに上映します。【プロジェクト解説より】
デュオ夢乃がサイレント作品の音楽(作曲・演奏)を担当します。

Duo YUMENO will perform at “Japanese Paper Films screening” at Kyoto Prefectural Center for Arts and Culture.

Jun
26
Thu
2025
Japanese Paper Films – Japan Tour 2025 –
「紙フィルムの世界 知られざる日本アニメの源流」 @ シアターセブン(大阪)/ Theater Seven, Osaka
Jun 26 all-day

「紙フィルムの世界」
日本にはかつて、紙のフィルムで作られた子ども向けの短編映画がありました。映画といえばセルロイドのフィルムで上映されるものだった時代、1932~38年の短い期間だけ、家庭用のおもちゃとして「紙フィルム」作品が売られていたのです。この上映会では、現代の技術でデジタル化された34本の紙フィルム作品を弁士の語りと音楽のライブパフォーマンスとともに上映します。【プロジェクト解説より】
デュオ夢乃がサイレント作品の音楽(作曲・演奏)を担当します。

Duo YUMENO will perform at “Japanese Paper Films screening” at Theater Seven in Osaka.

Jun
28
Sat
2025
Japanese Paper Films – Japan Tour 2025 –
「紙フィルムの世界 知られざる日本アニメの源流」 @ 常設活動写真館 旭館(愛媛)/ Asahi-kan, Ehime
Jun 28 all-day

「紙フィルムの世界」
日本にはかつて、紙のフィルムで作られた子ども向けの短編映画がありました。映画といえばセルロイドのフィルムで上映されるものだった時代、1932~38年の短い期間だけ、家庭用のおもちゃとして「紙フィルム」作品が売られていたのです。この上映会では、現代の技術でデジタル化された34本の紙フィルム作品を弁士の語りと音楽のライブパフォーマンスとともに上映します。【プロジェクト解説より】
デュオ夢乃がサイレント作品の音楽(作曲・演奏)を担当します。

Duo YUMENO will perform at “Japanese Paper Films screening” at Asahi-kan in Ehime.

Jul
5
Sat
2025
Duo YUMENO Recital in Tokyo – Japan Tour 2025 –
デュオ夢乃リサイタル – Air – Vol. 2 @ トーキョーコンサーツ・ラボ(東京新宿区) / Toyo Concerts Lab. (Shinjuku, Tokyo)
Jul 5 @ 2:00 pm

2025年日本ツアー、デュオ夢乃リサイタル(東京)は、2024年に引き続き、トーキョーコンサーツ・ラボにて開催いたします。邦楽とクラシックの視点から「うた」に視点を当てたシリーズ「Air エアー」の第2回公演となります。2025年は、増田真結(作曲家)による「月に詠む歌」(委嘱初演)をメインに新旧の委嘱作、ソロ作品をお届けします。[後援:邦楽ジャーナル]

▶︎チケットのお申し込み:ライブポケットもしくはデュオ夢乃コンサート事務局

Duo YUMENO will hold its annual recital at Tokyo Concerts Lab. in Tokyo. This recital will be the second concert of the new series, Air featuring this year’s commission work, “Moon Songs” composed by Japanese composer, Mayu Masuda. [This concert is supported by Hogaku Journal]

Jul
6
Sun
2025
Japanese Paper Films – Japan Tour 2025 –
「紙フィルムの世界 知られざる日本アニメの源流」 @ 広島市映像文化ライブラリー(広島)/ Hiroshima city Cinematography and Audio-visual Library, Hiroshima
Jul 6 all-day

「紙フィルムの世界」
日本にはかつて、紙のフィルムで作られた子ども向けの短編映画がありました。映画といえばセルロイドのフィルムで上映されるものだった時代、1932~38年の短い期間だけ、家庭用のおもちゃとして「紙フィルム」作品が売られていたのです。この上映会では、現代の技術でデジタル化された34本の紙フィルム作品を弁士の語りと音楽のライブパフォーマンスとともに上映します。【プロジェクト解説より】
デュオ夢乃がサイレント作品の音楽(作曲・演奏)を担当します。

Duo YUMENO will perform at “Japanese Paper Films screening” at Hiroshima City Cinematography and Audio-visual Library.

Aug
9
Sat
2025
Antenna Cloud Farm @ ACF Indoor Stage in Gill, MA
Aug 9 @ 2:00 pm

Antenna Cloud Farm presents internationally-acclaimed Duo YUMENO, a collaboration between koto/shamisen player and singer Yoko Reikano Kimura and cellist Hikaru Tamaki. Duo YUMENO will be performing two shows on the Antenna Cloud Farm indoor stage: 2:00 pm and 6:00 pm.

Antenna Cloud Farm @ ACF Indoor Stage in Gill, MA
Aug 9 @ 6:00 pm

Antenna Cloud Farm presents internationally-acclaimed Duo YUMENO, a collaboration between koto/shamisen player and singer Yoko Reikano Kimura and cellist Hikaru Tamaki. Duo YUMENO will be performing two shows on the Antenna Cloud Farm indoor stage: 2:00 pm and 6:00 pm.

Aug
17
Sun
2025
Friends of Music @ First Presbyterian Church of Stamford, CT
Aug 17 all-day

Yoko Reikano Kimura (shamisen) will join New Asia Chamber Music Society’s summer concert. The program will feature Michael Ippolito’s work, “Between Worlds” for shamisen and string quartet and more!

Aug
31
Sun
2025
Here and Now Labor Day Festival @ Brooklyn Bridge Park Boathouse
Aug 31 @ 4:00 pm

Duo YUMENO will return to Bargemusic’s annual Here and Now Labor Day Festival. The duo will give the New York Premiere performances of Mayu Mausuda’s new work, “Moon Songs” and more. The details to be followed.